STAFF BLOG

スタッフブログ

■現場レポート■パイプ車庫修繕 その2

■現場レポート■パイプ車庫修繕 その2

山岸です。

過去の施工事例を見て、お問い合わせいただきました。

「パイプ車庫の前膜が経年劣化で破れてきたので、交換してほしい」

「最近は、なかなか張り替え工事をしてくれる業者がいない」とのこと。

早速現地確認に。。。

ホーメックスの写真

型番等も不明なため、現状を詳細採寸してオーダー製作すると結構、高額に。。。

であれば、既製サイズ製品でそれに合う前膜をDIY的に取り付けることにしました。

製品探しにかなり苦労しましたが、なんとか見つかりました。

ホーメックスの写真

まずは、既存の前膜と間柱を撤去。
(この間柱は、カットしてレールに再利用)

ホーメックスの写真

上部シートとレールを取り付けて

ホーメックスの写真

無事完成!
止め金具は、基本的に農業用のビニールハウスと同じなので、経験があれば簡単です。

「へ~~、こんなこともするんだぁ~」と思われました?
お住まいは、もちろん何でも?まずはご相談ください。

※※※ 現在、全棟点検実施中! ※※※
ホーメックスは、30年間の無料点検をしています。
お住まいのアフターメンテナンスもお任せください。

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください。